賃貸情報にある「即入居可」ってどういう意味?

賃貸物件を探していると「即入居」または「即入居可」という物件があります。
どちらも同じ意味ですのでこの記事では即入居として解説します。

「即入居」と募集されている意味

即入居の物件は基本的に前の入居者が退去された後の室内クリーニングが終了している状態です。
したがって即入居とは現在空室の状態であり、新しい入居者はすぐに入居できる状態であるという意味になります。

募集条項の「現況」または「入居時期」の欄に即入居と記載されています。

他に〇月上旬や〇月〇日など入居できる時期を指定している場合があり、これらは現入居者の退去が予定されているもののまだ入居中である場合、または退去は済んでいるものの室内クリーニングが未完了の状態を指します。

すぐに入居したいけど即入居の物件はいつから入居できるのか?

即入居と募集されていてもお部屋を決めたその日に入居することは難しいといえます。
賃貸物件は入居するまでに以下のスケジュールがあるためです。

◆ 賃貸物件の入居までの流れ

  1. 入居申込
  2. 入居審査
  3. 賃貸契約
  4. 引渡し

入居審査についてはこちらの記事に記載がありますので参考にしてください。 ↓ ↓ ↓

賃貸の入居審査とは?・・・内容と基準を解説

入居審査には早くても1~3日の日数を要します。入居審査に通過、その後に契約を締結し、引渡し(お部屋の鍵を受け取る)となって初めて入居できます。

審査が早ければお部屋を決めてから2~3日で入居は可能となりますが、入居審査を行う大家さんや管理会社によっては審査に1週間以上かかることもあるので、即入居と記載されていても入居できるまでの期間は物件により異なりますので注意が必要です。

もし、急ぎで入居したい場合はあらかじめ不動産屋に伝えておくようにしましょう。

すぐに入居したくない...入居しないといけないの?

即入居の物件だからといってすぐに入居することを条件とされてはいません。
入居はご自身の都合で構いません。

しかし、ここで問題なのは家賃の発生タイミングです。
仮にあなたが引越しを2か月後に予定していた場合に、家賃の発生も2か月後からにできるかというとその希望は通らないでしょう。

なぜなら大家さんにとっては2か月間無収入となるためそこまで待ってくれないからです。

申込から家賃発生までの一般的な期間は2週間前後です。交渉により申込から3週間程度なら延ばせることもありますが、4週間以上となると断られることが多いです。

人気エリアや人気物件であるほど家賃発生までの期間は短縮されやすく、郊外や人気の低い物件は交渉を通しやすい傾向にあります。

あらかじめ不動産屋にお探しのエリアの一般的な家賃発生までの期間を聞いておくようにしましょう。

急いでお部屋を探すときに必要なこと

お部屋を急いで決めても申込や入居審査に必要な書類等の準備ができていないと引渡し日が延びてしまいます。
急いで引越しをするために必要なポイントをお伝えします。

 

 

 

 

不動産屋には内見する前に即入居したい旨を伝える

入居希望日を急いでいる場合のお部屋探しは効率的に動くことが大事です。

即入居の物件でも希望日までに入居できないのであれば内見しても無駄足になってしまいます。
そうした無駄を省くためにも、問合せや訪問した時に「いつまでに入居したい」と意思を伝えることが大切です。この意思を伝えておくことで入居審査を急いでもらい、契約するための準備も急いでもらえますので入居できるまでの期間を短縮できる可能性が高くなります。

申込や入居審査に必要なことはあらかじめ用意する

申込の時点で身分証が必要とされることが一般的です。
身分証は運転免許証と保険証を用意しましょう。運転免許を所有していない場合はパスポートやマイナンバーカードなど写真付きの公的証明書であれば対応してくれます。

また、申込書には連帯保証人や緊急連絡先を記載する必要がありますので、あらかじめ依頼しておくことも重要になります。

入居審査では源泉徴収票など収入のわかる書類の提出を求められることがあります。特に高額物件や大手管理会社の物件に必要とされることが多い傾向となるため、こういった物件を検討している方はあらかじめ用意しておくようにしましょう。

入居を急いでいても焦りすぎないように!

どれだけ急いでいても物件の内見をしないで決めるのはおすすめできません。

即入居の物件というのは最近になって即入居できるようになった物件もあれば、半年以上も前から空いている物件も即入居となります。
長い間空室が続いている物件のなかには室内や周辺環境にマイナス要素を抱えていることもあります。

ネットやチラシだけでは知りえないことが実際に確認することで見えてくることも往々にしてあります。

これからの生活をするうえで、そのお部屋が生活拠点になるのですから、冷静にしっかりと検討することを忘れないようにしてくださいね。

不動産賃貸に関する「記事一覧」

賃貸,物件,探す,部屋,探し,時期,いつ,タイミング
不動産賃貸

賃貸物件を探すタイミングはいつがいい?

一般的に引越の需要が多いのは1~3月です。 この時期は進学や就職、転勤が春先にあるからです。 不動産屋にとってもこの時期は繁忙期といわれるように1年間で一番忙しい時期になります。 物件探しの理由によっては春先までに引っ越

詳しく見る >
不動産賃貸

賃貸物件での「友人とのルームシェア」どうなの? ルームシェア“あるある”

ルームシェアとは友人同士や恋人同士など他人である複数人が一つの物件を共同で借りて生活することです。 この記事では友人同士のルームシェアを想定した注意点について解説していきますので、これから友人とのルームシェアを考える時の

詳しく見る >
不動産賃貸

賃貸物件の初期費用を分割にするってどうなの?知っておくべき内容を解説

賃貸物件を借りようとする時は初期費用が大きな出費になりますよね。 引っ越しをしたくても初期費用の負担が大きくて引っ越しができないという人もいらっしゃると思います。 しかし、お部屋によっては初期費用を分割で支払うことが可能

詳しく見る >
不動産賃貸

賃貸物件のゴミ出しについて≪ゴミ置き場の種類とルールについて解説≫

主に賃貸物件は、集合住宅といわれるように一つの建物に複数の住戸が区画され、各住戸が独立した住宅です。 各住戸部分を「専有部分」といい、室内を出た部分(通路やエントランス・エレベーターなど住民同士が利用する部分)を共用部分

詳しく見る >
不動産賃貸

【賃貸物件】バス・トイレ別物件のメリットとデメリットを解説

一人暮らしの賃貸物件を探す時の条件に【バストイレ別】を重視する人は一昔前に比べて大幅に増加しました。 また、築年数の新しい物件は建築時にバストイレ別に設計されることが一般的になってきたため、築年数の新しい物件を選ぶと必然

詳しく見る >
不動産賃貸

ベランダとバルコニーの違いとは?特徴と注意点を解説

物件情報に「ベランダ」や「バルコニー」という表記を見かけることがありますよね。 ベランダとバルコニーは同じことと捉えている方が多くいらっしゃいますので、この記事ではベランダとバルコニーの違いや、特徴、使用上の注意点を解説

詳しく見る >

悩んでいないで、
お気軽にご相談ください

【任せて安心】
ご自分で調べるより、先ずは専門家に相談

お電話でのお問合せ

営業時間10:00~18:30
定休日: 火・水曜日
宅建免許番号: 国土交通大臣(3)第8321号

メールでのお問合せ

WEBフォームからのお問合せ

    以下のフォームに必要情報を入力してください

    プライバシーポリシー

    トータルプランニング所在地

    直接のご来店もお待ちしております。
    お気軽にお立ち寄りください。
    【東京本社】
    〒150-0013
    東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
    恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
    【神奈川支店】
    〒‎211-0025
    神奈川県川崎市中原区木月2-19-18
    山本ビル1階